関市国際交流協会は、地域で生活を営む人々が、教育・文化・学術・産業・経済の分野において、国際交流及び多文化共生を推進し、世界の人々と交流を行う中で、相互理解と親善を深め、豊かな国際感覚を身に付け、希望あふれるまちづくりに貢献することを目的として活動しています。
2023.09.16. NEW
日よう日 日本語クラスN2 ~N4 レベル
にちようび にほんごくらす N2~N4 れべる
2023.08.26.
World Cafe 2023 in 本町BASE 来場者多数で終了しました
わーるどかふぇ 2023 いん ほんまちべーす かいさい しました
昨年よりとても多くの方にご来場いただき、好評のうちに終了いたしました。
当日のようすは→コチラ←をクリック!
2023.08.22.
8/25 8/26 は World Cafe 2023 in 本町BASE
わーるどかふぇ 2023 いん ほんまちべーす かいさい します
2023.07.25.
コスモピアのバックナンバーを掲載しました。
2023.07.24.
令和5年度事業計画、役員、総会資料を更新しました。
2023.07.21.
外国人防災リーダー育成研修<基礎研修>
がいこくじん ぼうさい いくせい けんしゅう <きそ けんしゅう>
2023.07.21. NEW
水曜日本語講座 受講者募集中!
すいよう にほんごこうざ じゅこうしゃ ぼしゅう しています
2023.05.17.
水曜日本語講座 開催中!
すいよう にほんごこうざ かいさい しています
すいよう にほんご こうざ(あき)
よみ かき かいわ
じゅこうしゃ ぼしゅう しています
1.多文化共生推進委員会事業
(1)協会広報紙「コスモピアせき」の発行(年2回の発行を予定)
(2)外国語サロンの開催
・英語講座~ネイティブと話す英会話講座~
・まちかどEnglish
・小学生向け英語講座(生涯学習課・夏休み親子教室Let’s Enjoy English!)
・その他外国語講座
(3)姉妹都市 モジ・ダス・クルーゼス市(ブラジル)及び友好都市 黄石市(中国)との交流及び紹介
・ブラジル料理教室(生涯学習課・夏休み親子教室 ブラジル料理をつくろう!)
(4)在住外国人との交流促進事業の開催
・World Café in本町BASE 8月25日(金)17:00~20:30、8月26日(土)15:00~20:00開催予定
(5)在住外国人の日本語教育支援事業の開催
・小中学生向け:つばさ教室(田原、安桜)
・中学生向け:わかくさ教室
・一般:日曜日本語教室
(6)日本語ボランティアサークルへの支援
・日本語教材購入補助、会場料金支援等
(7)関市外国人支援センターへの支援
・旧正月を祝う会(かるた&もちつき大会併合)
(8)在住外国人への支援
国際交流協会と関市在住外国人とのつながりを強化し、
重要な情報の周知やイベントへの協力に役立てる。
・在住外国人とのつながり情報収集
(外国人コミュニティ・キーパーソンの発掘、外国人雇用事業所の調査を行う。)
2.ボランティア交流委員会事業
(1)在住外国人との交流促進事業(World Café in本町BASE)への協力
(2)いきいきフェスタ出展
(3)防災講座
関市国際交流協会
Seki International Exchange Assosiation
〒501-3894 関市若草通3丁目1番地
関市市民協働課内
PHONE 0575-23-7711
FAX 0575-23-7744
e-mail shiminkyodo@city.seki.lg.jp